fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
事務所開設当初~『セブン・カー』に乗って~
 以前、このブログに、事務所開設当初は、事務所の維持と日々の生活のために、週末の夜中は、高速道路にあるサービスエリアの売店でアルバイトをしていたと書きました。

 実は、そのアルバイト以前にも、いくつかのアルバイトを経験していました。

 その一つに、コンビニエンス・ストアの「セブン・イレブン」へ夜の間にまわって、お弁当を配達する仕事がありました。

 「セブン・イレブン」のロゴの入った保冷車をよく街角で見かけますが、その通称『セブン・カー』と呼ばれる車を運転しての配達でした。

 10人ほどのドライバーでコースを分けて各店舗に配達して、全員が戻ってから、揃って解散することになっていました。

 仲間を大切にするという意味で揃っての解散ですが、ほかの人を永く待たせたくないという気持ちもあって、手際よくすすめることを心がけていました。

 それと同時に、当然のことですが、運転にはかなりの神経をつかいました。

 街角を、大きな車で走って、事故など起こしてしまえば大変ですから、ましてや人を傷つけるようなことがあってはもっと大変です。

 それを考えると、ドライバーの仕事は、ほかの仕事と同じく、非常に責任の重い仕事と実感していました。

 現在は、行政書士として、運送業や産廃収集運搬業を営む会社に関与させていただき、その業務の様子を見ることがありますが、今なお、車の運転にかかわることは、責任の重いことと感じています。

 どの会社も、どのドライバーも、安全運転のために、最大限の注意を払い、最大限の努力をされていることと思いますが、これからも、日々、安全運転を続けていかれることを望みます。


 関連記事 : 事務所開設当初~働いている事そのことが~

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック