先週の初めから実家に帰省していました。毎回実家に帰ると、親戚で集まったり、高校の時の友だちや大学の時の友だちに会ったり、幼なじみに連絡を取ったりと、ほとんど人に会うだけで時間を費やしています。
高校時代の野球部の同期とは毎年会っているのですが、今回はその同期が連絡を取ってくれたおかげで、当時お世話になった監督やコーチ、先輩に久しぶりに会うことができました。「横田が帰って来ているならば」と他の用事も途中で切り上げて集まってくれました。
さすがに見た目は随分とオヤジになっていましたが、中身は以前と全く変わっていない。卒業して何十年と時間は経っても、人と人とがつながっている事にしみじみとうれしく感じました。自分自身のほんのわずかな歴史の一部を振り返る機会でもありました。
さすがに見た目は随分とオヤジになっていましたが、中身は以前と全く変わっていない。卒業して何十年と時間は経っても、人と人とがつながっている事にしみじみとうれしく感じました。自分自身のほんのわずかな歴史の一部を振り返る機会でもありました。
実家から戻ってきた日の夕方、駅構内にある私の事務所の広告看板を見たとのことで、建設業許可の依頼がありました。
駅構内に広告看板を掲げてから3年が経ちますが、知り合いから『看板見たよ。頑張っているようだね。』と声を掛けられることはあっても、広告看板を見ての依頼は今回が初めてです。費用対効果を考えると、営業的には効果は低いと言わざるを得ないのかもしれませんが、私の事務所のことのほかに、行政書士のことをよく知る切掛けになってくれれば、それはそれでいいとも思っています。
駅構内に広告看板を掲げてから3年が経ちますが、知り合いから『看板見たよ。頑張っているようだね。』と声を掛けられることはあっても、広告看板を見ての依頼は今回が初めてです。費用対効果を考えると、営業的には効果は低いと言わざるを得ないのかもしれませんが、私の事務所のことのほかに、行政書士のことをよく知る切掛けになってくれれば、それはそれでいいとも思っています。
早速、今回依頼のあった会社の社長に会ってきました。この会社の社長ともこれから何十年と永い付き合いになっていくのかも知れません。人とのつながり、会社とのつながりをこれからも大切にして行きたいと思っています。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

| ホーム |