fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
相続手続き~別れと再会と~
 ある日のこと、妻(Aさん)が亡くなられたとのことで、その夫(Aさんの夫)から相続手続きの依頼がありました。

 Aさんの夫の話によりますと、ご夫婦には子どもはいらっしゃらないのですが、Aさんは再婚で、Aさんの前に結婚されていた当時の実子がいると聞いている、とのことでした。

 Aさんは、その当時、訳あって、離婚せざるを得ない状況となり、幼い我が子を手放すしかなかったようです。

 それ以来、50年以上もの時間が経過しましたが、Aさんは、一度も我が子と再会することはありませんでした。

 戸籍などを取り寄せて、詳しく調査をした結果、Aさんのご長男と連絡を取ることができました。

 Aさんのご長男は、実母(Aさん)の存在は知らされていたようですが、当時は幼かったので、Aさんの顔も姿も全く覚えていないとのことでした。

相続手続きをすすめるにあたり、Aさんのご長男のご希望は、Aさんの写真がほしいこと、Aさんの仏壇に線香をあげさせてほしいことの二つでしたが、Aさんの夫は、そのことを快く了承されました。

 ご長男が、Aさん宅を訪問されるときに、私も同席させていただきましたが、ご長男の仏壇に向かって手を合わせる姿に、良かったと思える一方で、亡くなられてからの再会では、残念と言うか、悲しいというか、何か複雑な気持ちでその様子を見ていました。

        遺産分割協議書
         (遺産分割協議書のイメージ画像です。
                      本文とは関係ありません。)

テーマ:お仕事日記 - ジャンル:ビジネス

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック