先週末、A社の回送運行許可を申請するうえで、社会保険に関する書類が必要でしたので、A社の関与先である社会保険労務士のB先生の事務所に行ってきました。
私は、B先生とは面識がなかったので、事前に電話して、B先生の事務所の所在地を確認してから向かいましたが、地図でもう一度確認しますと、細い道の奥にあるようでした。
その細い道に入るところがなかなか分からず、来た道を戻ってからまた行き直すことも何度かあって、思ったよりも時間が掛かってしまいました。
こんなに道に迷うのなら、カーナビが必要なのかもしれませんが、いまだに『勘』に頼っています。
そう言えば、以前、税務署に納税証明書を取りに行った時、そこの税務署に掛けてあった日めくり式のカレンダーに、『 道に迷って 道をおぼえる 』と書いてあって、″いいこと書いてあるなぁ″と感心して見ていたのを思い出しました。
うちの『 勘ナビ 』(つまらないオヤジギャグですみません)は、迷えば迷うほど精度が上がってくるものですから、まさにそのとおりで、次に来る時は迷わずに済むと思います。
この日は、あちらこちらで桜が満開でしたので、道に迷った分、たくさんの鮮やかな桜を見ることが出来きました。
“道に迷っても、たまには得した気分になれる時がある”かもしれません。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

私は、B先生とは面識がなかったので、事前に電話して、B先生の事務所の所在地を確認してから向かいましたが、地図でもう一度確認しますと、細い道の奥にあるようでした。
その細い道に入るところがなかなか分からず、来た道を戻ってからまた行き直すことも何度かあって、思ったよりも時間が掛かってしまいました。
こんなに道に迷うのなら、カーナビが必要なのかもしれませんが、いまだに『勘』に頼っています。
そう言えば、以前、税務署に納税証明書を取りに行った時、そこの税務署に掛けてあった日めくり式のカレンダーに、『 道に迷って 道をおぼえる 』と書いてあって、″いいこと書いてあるなぁ″と感心して見ていたのを思い出しました。
うちの『 勘ナビ 』(つまらないオヤジギャグですみません)は、迷えば迷うほど精度が上がってくるものですから、まさにそのとおりで、次に来る時は迷わずに済むと思います。
この日は、あちらこちらで桜が満開でしたので、道に迷った分、たくさんの鮮やかな桜を見ることが出来きました。
“道に迷っても、たまには得した気分になれる時がある”かもしれません。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

| ホーム |