fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
事務所の休日~子どもの体育祭に行って~
 昨日は子どもの体育祭がありましたので、嫁(私の妻のことですが、人と話す時にはこのように言う事が多いです。)と一緒に学校に行ってきました。

 学校に着きますと、既に体育祭は始まっていました。急いでグラウンドに行きますと、そこは私にとって何か懐かしい空間のように感じました。少し湿った草のにおい、やわらかい風、やさしいひかり、そして、ときより沸く大きな歓声は、私自身が経験した体育祭や学生時代のクラブ活動のときに感じたそれとよく似ていました。

 そんな心地よい空間に浸りながらも、現実にはもうすぐうちの子の競技が始まる。ビデオ撮影をしなくてはと思いつつも、よくよく考えればCDの容量が残っていない。今さらCDを買いに行くにも時間がない。デジタルカメラは子どもが自分で撮るからと持って行ってしまっている。

 それならば、子どもの走る姿をしっかりと記憶に留めておこうと、食い入るように観ておりました。

 結局、赤、青、黄、白の4グループに分かれての対戦でしたが、うちの子の所属する白組は、最下位の4位でした。家に帰って子どもに聞きますと〝ベスト・フォーの入賞でよかった〟と友達同士で結構盛り上がっていたとの事でした。

 プラス思考でいい事かもしれませんが、その反面、〝ノウテンキ〟なところは、嫁か私かどちらに似たのでしょうか。

 きっと、嫁は私に似たと言うでしょうけど。

                        ブログランキングに参加しています。
                        下のバナーをクリック頂くと順位が
                        上がります。よろしくお願いします。
                         ↓↓↓↓↓

                       

テーマ:日記 - ジャンル:ビジネス

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック