fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
事務所の休日~文化祭に行って~
 先日、娘の通う学校の文化祭に行ってきました。

 娘の所属するクラブのパフォーマンスが、午前は屋外で、午後は体育館で行われるのですが、嫁(以前このブログにも書きましたが、「嫁」とは私の妻のことです。人と話す時にはこのように言うことが多いです。)から、どうしても学校に行ってビデオに撮ってきてほしいと頼まれました。

 娘の通う学校と言っても、女子高の文化祭に一人で行くのはあまり気がすすまなかったのですが、午前中は嫁の都合がつかないとのことで、断りきれずに私だけが午前から先に行くことになり、午後からは嫁も来ることになりました。

 女子高の校内をオヤジが一人で歩くのはやはり人目が気になる。急いでいたとはいえ、裾のすりきれたジーパンに襟がゆるんだTシャツ、伸びきった髪の毛に無精ひげという格好では、他の人から見ればきっとあやしいと映っているに違いない。もう少し小奇麗な格好をして来ればよかったと後悔していました。

 首から提げる保護者用の入校証だけが頼りで、〝私は、けっしてあやしい者ではありません〟と伝えるために、入校証が裏返らないようにして他の人からはよく見えるよう気をつけていました。

 何とかパフォーマンスの開始時間には間に合いましたが、既に多くの保護者や生徒たちが周りを囲んでいて、うまく撮れそうな良い場所はありませんでした。

 仕方がないので、人と人との隙間を見つけて、あちらこちらに移動しながらビデオの撮影をすることになりましたが、このときの姿を想像してみても、やはり何処となくあやしいオヤジに見えたかもしれません。

 午後からは嫁と合流しましたが、この日の午前中は落ち着かない時間を過ごす事になりました。

                        ブログランキングに参加しています。
                        下のバナーをクリック頂くと順位が
                        上がります。よろしくお願いします。
                         ↓↓↓↓↓

                       

テーマ:日記 - ジャンル:ビジネス

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック