fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
建設業許可申請~大切な給与明細~
 数年前ですが、A社から建設業許可の新規申請の依頼があったときの話です。

 早速、A社に行ってお話を伺ったところ、A社が建設業許可の要件を満たすことを示すうえで、A社の社長が、A社を興す前に勤めていた会社に、少なくとも5年間勤務していた事を証明する書類が必要でした。

 本来なら、当時の社会保険の記録から、会社に勤めていた期間を導き出すこともできるのですが、残念なことに、社長が以前勤めていた会社は、社会保険に入っておらず、しかも、その会社はすでに倒産していて、当時の記録は何ら残っていないとのことでした。

 私は、社長に「当時の給与明細でも、給与袋でも、その会社に勤めていたことに関係すると思われる書類を集めてみてください。」と言って、その日は帰りました。

 後日、社長から電話がありました。以前勤めていた会社の過去5年とは言わず、過去10年以上もの給与明細が各月ごとにすべて見つかったとのことでした。社長の奥様が整理して保管していて下さったようです。

 結局、県の担当者との事前打ち合わせに時間を要しましたが、A社は、建設業許可を取得することができました。

 後日、社長の奥様とお会いする機会がありましたが、お話をしていて、奥様は社長が働いてお金を稼いでくれていることに大変感謝されている、という事を特に感ました。

 だからこそ、奥様は、10年以上にも及ぶ間、毎月、給与明細を丁寧に扱って、大切に保管されてきたのだと思います。

 今では、A社の社長は、私と会うたびに、「建設業許可を取ったことで、会社の信用も増して、大手の建設会社から仕事が来るようになった。」と嬉しそうに話をしてくれます。

 このことは、私にとっても、嬉しい話です。

                        ブログランキングに参加しています。
                        下のバナーをクリック頂くと順位が
                        上がります。よろしくお願いします。
                         ↓↓↓↓↓

                       

テーマ:日記 - ジャンル:ビジネス

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック