先日、私の所属する神奈川県行政書士会 海老名・座間支部の定時総会がありました。
事業報告及び決算報告とその承認、そして、次年度の事業計画及び予算案の承認、と議事はスムースに進行しました。
また、支部役員の改選がありましたが、そのほとんどが継続ということで承認されました。
議事の中で話題になったのが、海老名市役所で毎月1回、座間市役所で毎月2回行われている行政書士相談会(相続・遺言)についてです。
相談会での市民へのサービス向上のためのより良い対応方法について、会員相互で確認し合いながら前向きな意見交換をすることができました。
全体を通して本当に充実した内容の総会だったと思います。
当支部は、神奈川県行政書士会全体の会員数が約2200名というなかで、会員数がたったの43名と一番小さい支部ですが、いつもまとまりがあって、前向きなところが、私には、居心地がいいとさえ感じさせてくれます。
総会後に行われました懇親会では、皆さんお酒が入って、和やかに過ごすことができました。
懇親会の後は、もう少しお話をしてから帰ろうということになって、残っていた10名ほどでファミリーレストランに行くことになりました。
他の人がコーヒーや紅茶を注文する中、私だけがチョコレート・パフェを注文しました。
私は、どういうわけかお酒を飲むと甘いものが欲しくなってしまいます。
ちなみに、「パフェ」とは、フランスの「パルフェ」という冷菓に由来するもので、英語のパーフェクトと同じ意味だそうです。
年がいもなく全部をぺろりと一気に、まさにパルフェ(パーフェクト)にパフェを頂いて帰りました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

事業報告及び決算報告とその承認、そして、次年度の事業計画及び予算案の承認、と議事はスムースに進行しました。
また、支部役員の改選がありましたが、そのほとんどが継続ということで承認されました。
議事の中で話題になったのが、海老名市役所で毎月1回、座間市役所で毎月2回行われている行政書士相談会(相続・遺言)についてです。
相談会での市民へのサービス向上のためのより良い対応方法について、会員相互で確認し合いながら前向きな意見交換をすることができました。
全体を通して本当に充実した内容の総会だったと思います。
当支部は、神奈川県行政書士会全体の会員数が約2200名というなかで、会員数がたったの43名と一番小さい支部ですが、いつもまとまりがあって、前向きなところが、私には、居心地がいいとさえ感じさせてくれます。
総会後に行われました懇親会では、皆さんお酒が入って、和やかに過ごすことができました。
懇親会の後は、もう少しお話をしてから帰ろうということになって、残っていた10名ほどでファミリーレストランに行くことになりました。
他の人がコーヒーや紅茶を注文する中、私だけがチョコレート・パフェを注文しました。
私は、どういうわけかお酒を飲むと甘いものが欲しくなってしまいます。
ちなみに、「パフェ」とは、フランスの「パルフェ」という冷菓に由来するもので、英語のパーフェクトと同じ意味だそうです。
年がいもなく全部をぺろりと一気に、まさにパルフェ(パーフェクト)にパフェを頂いて帰りました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

| ホーム |