昨日の夜、なんとなく、大学の時の友人Y君に電話をしました。
私: 「久しぶり、いま何してるの?」
Y君:「王将で餃子食ってる。」
私: 「そうか、それは良かった。」
ご存じのとおり、「王将」とは、関西方面では特に餃子で有名な中華料理のチェーン店のことです。
Y君は、昨年の初め頃に大手企業を辞めて、少し何もしない期間があった後、何か資格を取りたいと考えて、宅建の試験勉強を独学で始めました。
そして、昨年12月に合格したとの連絡はありましたが、その後はお互い連絡を取っていませんでした。
Y君にその後のことを聞いてみると、宅建の資格を生かして不動産会社に就職したとのことでした。
私が電話をしたときは、Y君は、仕事が終わって遅くなったので、家に帰る前に王将に立ち寄ったということでした。
そのY君の様子を思い浮かべると、普通によく見る会社勤め帰りの人達のようで、その普通の様子が、またY君が前に進みだした象徴のように思えて、なぜかとても嬉しく感じました。
そして、会社を辞めても、宅建試験に一発合格して、また新たな会社に勤め始めたというY君の話を聞くと、“私も頑張らなければ”と何か勇気と力が湧いてくるような気がしました。
そういえば、昨日の我が家の夕食は、Y君と同じく“餃子”でした。
餃子を焼くときは、油をひかずに水だけをかけてふたをして焼くのが我が家流です。(我が家流というほどの特別なことではありませんが)
昨日も、焦げ目が“ぱりっ”と焼けて大変おいしかったです。
明日からも餃子のように“ぱりっ”と頑張ろう、いやいや、Y君を見習って、“シャキッ”として頑張ろうと思うのでした。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

私: 「久しぶり、いま何してるの?」
Y君:「王将で餃子食ってる。」
私: 「そうか、それは良かった。」
ご存じのとおり、「王将」とは、関西方面では特に餃子で有名な中華料理のチェーン店のことです。
Y君は、昨年の初め頃に大手企業を辞めて、少し何もしない期間があった後、何か資格を取りたいと考えて、宅建の試験勉強を独学で始めました。
そして、昨年12月に合格したとの連絡はありましたが、その後はお互い連絡を取っていませんでした。
Y君にその後のことを聞いてみると、宅建の資格を生かして不動産会社に就職したとのことでした。
私が電話をしたときは、Y君は、仕事が終わって遅くなったので、家に帰る前に王将に立ち寄ったということでした。
そのY君の様子を思い浮かべると、普通によく見る会社勤め帰りの人達のようで、その普通の様子が、またY君が前に進みだした象徴のように思えて、なぜかとても嬉しく感じました。
そして、会社を辞めても、宅建試験に一発合格して、また新たな会社に勤め始めたというY君の話を聞くと、“私も頑張らなければ”と何か勇気と力が湧いてくるような気がしました。
そういえば、昨日の我が家の夕食は、Y君と同じく“餃子”でした。
餃子を焼くときは、油をひかずに水だけをかけてふたをして焼くのが我が家流です。(我が家流というほどの特別なことではありませんが)
昨日も、焦げ目が“ぱりっ”と焼けて大変おいしかったです。
明日からも餃子のように“ぱりっ”と頑張ろう、いやいや、Y君を見習って、“シャキッ”として頑張ろうと思うのでした。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック頂くと順位が
上がります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓

| ホーム |