fc2ブログ
 「行政書士会の要」と言われるような存在になれるよう、日々、奮闘してます。
総会の後にも総会
 一昨日のことですが、夕方から防犯協会の理事会と総会がありました。

 その後は、全く別の場所で、青少年健全育成連絡協議会(通称、青少健)の総会がありました。

 防犯協会の総会は途中で退席させて頂いて、大慌てで、青少健の総会に参加する運びとなりました。

 2年間、中学校のPTA会長を務めさせて頂いたことは、以前にお伝えしていますが、その関係で、同じこの2年間、防犯協会では会計監査役を、青少健では副会長を務めさせて頂いていました。

 防犯協会の会計監査役は退任して、次の方へ引き継ぐことになりました。

 青少健でも、今回の総会をもって役職は解かれるはずでしたが、総会に行ってみると、様子が違っていました。

 総会資料の次の役員欄に、『顧問』として私の名前がありました。

 事前に見ても聞いてもいなかったことですから、これには少々驚きました。

 それと同時に、通常、『顧問』と言えば、もっと経験豊富な、更に年齢を重ねた方がお受けするものと思っていますので、私が、本当にその名にふさわしいかの疑問はありました。

 とはいうものの、ご指名頂いたことに素直にお応えしたいとの考えから、お受けすることに致しました。

 この6月で私の関わる団体の総会はすべて終了し、お役御免で、晴れて自由の身になるはずでしたが、もう少しの間、地域と密接に関わりながら活動を続けていきそうです。

 すべて望んでということではありませんが、地域の人を更に知る良い機会にもなって、“これはこれで結構楽しいかも”と思うのでありました。

                  ブログランキングに参加しています。
                   下のバナーをクリック頂くと順位が
                   上がります。よろしくお願いします。
                         ↓↓↓↓↓

                       

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック